☆鏡山散策☆

11月7日(火)
今年も『香春ロマンガイドさん』と一緒に香春町の歴史に触れる散策に『らいおん、ぞう組さん』が行ってきました。今回は香春道の駅近くの鏡山周辺を散策してきました。香春町には万葉集に歌われている場所も多くあり、道の駅の名前『わえぎ』も万葉集から引用されていると教えていただきました。はじめに『鏡ケ池』を見に行き、この池はその昔『神功皇后がこの池を水鏡にされ、顔や髪のお手入れをされた』という言い伝えがあり、今もこの池には清らかな水がわいていると説明を受けました。次に歩いて『鏡山大神社』まで向かい、はじめに神社の隣にある『河内王』のお墓の説明を受けました。このお墓は宮内庁一等陵墓参考地に指定され歴史的価値のある古墳であると教えていただきました。次に『鏡山大神社』の鳥居の近くにある獅子舞についての説明を受けその後は、境内に向かうため164段ある階段を数えて上まで登って行きました。この神社は『豊前風土記逸文』に【神功皇后がこの地に来られ鏡を用いて祈りをささげた山である】と説明があり、その縁起を伝える神社として『鏡山大神社』が作られ『神功皇后と仲哀天皇』が祭られていると説明を受けました。最後にロマンガイドさんと一緒に記念撮影を行い園バスに乗って保育所に帰ってきました。香春町には歴史的なところがまだまだたくさんあります。これからも子どもたちと一緒に散策していきたいと思います。

2023年11月11日 | Posted in まがほ日記。 | | Comments Closed 

関連記事