年間行事
令和4年度 年間行事予定表
4月
- ・入園式
- 1日
- ・いちご狩り
- ・歯科検診
- ・内科検診
5月
- ・子どもの日の集い
- ・マラソン始め
- ・尿検査
- ・バス遠足(4・5歳児園児のみ)
- ・交通安全教室
- ・クッキング保育(ロールサンド作り)
6月
- ・衣替え
- 1日
- ・お昼寝始め
- ・香泉荘ふれあい交流
- ・保護者役員会
- ・道の駅七夕飾り付け
- ・観劇
7月
- ・七夕会
- ・お泊り保育
- 5歳児15日・16日予定
- ・水あそび
- ・香春町民プール
- ・スイカ割り
8月
- ・お店ごっこ
- ・しゃぼん玉遊び
- ・虫とり
- ・水遊び ・呉ダム水遊び
- ・香春町民プール
- ・運動会練習
- ・ボディペインティング
9月
- ・運動会練習
- ・消防署来園
- ・防災の日(避難訓練)
- ・運動会
- 10月1日予定
10月
- ・尿検査
- ・内科・歯科検診
- ・秋の遠足(0〜2歳児園付近)
- (3〜5歳児トロッコ列車バスハイク)
- ・芋ほり(老人農園地域交流)
- ・保護者役員会
- ・道の駅 太鼓披露
- ・クッキング保育(おむすび)
11月
- ・ふるさと香春秋祭り予定
- (香・採・勾 3園合同太鼓演奏5歳児)
- ・農業まつり参加
- (3園合同太鼓演奏)
- ・年少消防クラブ防火パレード参加
12月
- ・エコトン
- ・クリスマス会
- ・もちまるめ
- ・生活発表会
- (24日予定)
1月
- ・お正月遊び
- (かるた・たこあげ・トランプ等)
- ・卒園記念写真撮影
- ・人形劇
- ・保育参観(20日予定)
- ・5歳児リクエスト給食開始
2月
- ・豆まき
- ・なわとび
- ・クッキング保育(クッキー)
- ・新一年生体験入学
- ・楽器遊び
- ・お別れ遠足(5歳児)
3月
- ・ひなまつり会・お茶会
- 3日
- ・お別れ会(クラス発表)
- (バイキング給食5歳児)
- ・鍛錬遠足(5歳児)
- ・卒園式
- 18日
- ・交通安全教室
*毎月のおたより・・・保育所だより、クラスだより、給食献立表を配布します。
*身体測定・・・毎月測定を行い発育状況を記録します。
*交通安全指導・・・年間計画を立てて、紙芝居やビデオを見たり、園外に出て信号機の見方、横断歩道の渡り方などの指導をします。
*誕生会・・・毎月その月に生まれたお友達のお祝いとアトラクションでお祝いをします。
*避難訓練・・・年間計画を立て、災害(火災、地震、不審者)が起きたときの訓練を行います。
*英会話教室・・・英会話の先生に来ていただいて4・5歳児のお友だちが、楽しく勉強します。
*太鼓教室・・・毎月決めた日に太鼓の練習をします。
*園外保育・・・月に1回うさぎ組から順番に園児バスでいろんな所に行く予定です。
上記の行事予定は変更になることもあります。