〇トロッコ列車に乗ってきました〇

10月2日(木)
秋の遠足として『らいおん、ぞう組さん』が平成筑豊鉄道赤村駅にある『赤村トロッコの会』の皆様で運営されている【赤村トロッコ油須原線】に乗りに行ってきました。駅ではいつもお世話になっている赤村地域おこし協力隊の高野さんが待っていてくれました。今回はサプライズで味噌づくりなどでお世話になている道さんが駅掌の格好で登場し乗車記念切符をを子どもたちに渡してくれました。切符をもらった子どもたちはトロッコに乗車し運転手さんの出発進行の合図で大きな揺れを体感しながらトンネルを目掛け出発していきました。トンネルの中では高野さんからプレゼントしていただいたランタンを照らして楽しんだりトロッコの名物でもあるコウモリを観察したりして過ごしました。今年は今までに体験したことがないくらいたくさんのコウモリが飛んでいて子どもたちはびっくりしていました。最後にみんなで記念撮影をして次の目的地『大任道の駅』へ出発しました。道の駅では保護者に作っていただいたおにぎり弁当をいただき、新しくできた公園で遊んで保育所に帰ってきました。

2025年10月04日 | Posted in まがほ日記。 | | Comments Closed 

関連記事