☆バス遠足☆

5月14日(水)
今年のバス遠足は『ぞう、らいおん組さん』がドラゴン交通のバスに乗って北九州市で開催されている『木下大サーカス』を見に行ってきました。子どもたちはバスが待っている香春町役場まで歩いていくと『青いドラゴンバス』が子どもたちを待っていてくれました。そのバスに乗車しサーカスが開催されているジ・アウトレットまで行きました。途中バスの中で保護者に作っていただいたおにぎりをいただき会場の駐車場に到着すると赤と白の大きなテントが見えてきました。そのテントの近くにバスを止めていただき会場まで進んでいきました。入場ゲートにはたくさんの人がいたため迷子にならないよう注意しながらテントまで行きスタッフの方の案内により中に入っていきました。テントの中は薄暗くドキドキして緊張している子どもたちもいましたが、開演近くになるとピエロが登場し面白く楽しい演出で会場全体が和やかな雰囲気になったところでサーカスが始まりました。場内が真っ暗になり光の演出がはじまるとサーカス団の登場です。同じ人間とはおえない身体能力でいろいろな演技や技を披露したり、馬やぞうなどの動物が登場し芸を見せてくれました。最後は空中ブランコの演出でサーカスはフィナーレを迎えました。普段見ることができないサーカスの面白さを体感することができました。たくさん驚いたり感動した子どもたちは帰りのバスの中ではほとんどが眠りについていました。

2025年05月17日 | Posted in まがほ日記。 | | Comments Closed 

関連記事