〇味噌開き&味噌玉づくり〇
10月22日(水)
4月につくった味噌を半年間寝かせ、本日、『道さん、高野さん』を保育所にご招待し、味噌開きを行いました。ドキドキしながら味噌桶を開けると味噌のいい香りが教室いっぱいに広がり、キレイな味噌が出来上がっていました。今年は道さん指導の下、高野さん松井さんにも手伝っていただき、お湯を入れるだけで簡単にできる『味噌玉』づくりを行いました。味噌に入れる具材は高野さんが子どもたちが喜びそうな食材をチョイスしてくれ、ラップに20gの味噌を平たくのばし子どもたちの気に入った食材を入れて行き最後にラップでくるんで丸くしたら完成です。子どもたちは思い思いの味噌玉を10個作り、その中の一つを給食としていただきました。




















